36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

相模原市議会 2019-09-26 09月26日-05号

次に、障害者差別解消法施行後の状況についてでございます。障害者差別合理的配慮に関する相談事例といたしましては、障害理由としてアパートの入居を断られた方に別のアパートを探して紹介した事例や、目の不自由な方からの要望により、字を拡大して通知書を送付した事例などがあり、個々の相談に寄り添いながら対応しているところでございます。

藤沢市議会 2019-09-17 令和 元年 9月 定例会-09月17日-03号

早速、件名1「障害者差別解消法施行とやまゆり園事件から3年を経た,障害者政策検証について」  要旨1「障害者権利条約の理念について」伺いたいと思います。  今から3年前の2016年3月31日、私は東京の日比谷公園にいました。この日、翌日に迫った障がい者差別解消法施行を祝って、全国から障がい者や支援者が集まってパレードが行われたのです。画面表示をお願いいたします。

藤沢市議会 2019-09-02 令和 元年 9月 定例会−09月02日-目次

… 60 (285) 73  [一般質問]                                   (質問答弁) 1.東木 久代(1)温かな多文化・地域共生社会の構築について ……………………………………………80 2.山内 幹郎(1)食育教育充実について ……………………………………………………………………95        (2)まちづくりについて 3.竹村 雅夫(1)障害者差別解消法施行

横浜市議会 2018-02-16 02月16日-02号

平成28年4月の障害者差別解消法施行をぜひ追い風にしていただき、特別な支援が必要な子供たちにとってよりよい教育環境整備されることにも期待しています。 次に、市第158号議案損害賠償についてのあっせんの申立てについて伺います。 東京電力福島原子力発電所での事故発生から6年以上が経過しましたが、このたび東京電力側での平成23年度請求分の判断が出そろいました。

伊勢原市議会 2017-12-04 平成29年12月定例会(第4日) 本文

藤沢市でも障害者差別解消法施行後、市独自のヘルプマーク啓発ステッカー作成して、市内店舗等に掲示してもらう取り組みをしています。このように本市でももっと市民ヘルプマークの意味を理解できるような周知方法を行っていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 70: ◯議長小沼富夫議員】  保健福祉部長。 71: ◯保健福祉部長小林幹夫】  周知取り組みにつきましてお答えをいたします。

藤沢市議会 2017-09-15 平成29年 9月 定例会−09月15日-03号

件名1「インクルーシブな藤沢をめざす課題について」  要旨1「障害者差別解消法施行後の検証について」伺いたいと思います。  最初に、きょう資料としては2つのとじものを用意させていただいたんですが、そのうち「竹村雅夫 一般質問資料1」というふうに題しましたもののほうを先にごらんいただきたいと思います。  さて、この1−1の写真を見てください。

相模原市議会 2017-06-08 06月08日-02号

次に、共生社会の実現に向けた取り組みについてでありますが、先日の新聞報道で、盲導犬の育成に取り組む団体が、盲導犬利用者対象に、障害者差別解消法施行後の昨年4月からことし2月に、差別的な扱いがあったかということを聞いたところ、回答した121人のうち、6割に当たる75人があると答え、最も多かったのが飲食店での入店拒否であったということがわかりました。

相模原市議会 2016-12-20 12月20日-06号

次は、障害者差別解消法施行後の対応等についてお伺いします。本年4月より障害者差別解消法施行されました。さきの障害者週間では、本市として初めてとなる障害者週間のつどいの開催や、社会福祉大会点字資料が用意されたことなどを承知しておりますが、法施行後の対応状況課題、及び今後の取り組みについてお伺いいたします。 

川崎市議会 2016-12-16 平成28年 第4回定例会−12月16日-06号

教育次長西義行) 教職員への周知徹底についての御質問でございますが、本年4月の障害者差別解消法施行後、各学校におきましては、指導主事特別支援教育コーディネーターを講師として、リーフレット「一人ひとりを大切にする川崎市の支援教育」を活用した研修を実施するなど、障害者差別解消法の趣旨や合理的配慮について教職員理解促進を図っているところでございます。

平塚市議会 2016-12-02 平成28年12月定例会(第2日) 本文

まず、1点目の障害者差別解消法施行後の本市取り組み状況についてでありますが、昨年度、近隣の秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町との連携により、内閣府のモデル事業として実施してまいりました障害者差別解消支援地域協議会を法の規定に基づき、今年の4月に正式設置いたしました。  本市では、法の施行後、この地域協議会の枠組みを通じ、3つの取り組みを進めております。  

川崎市議会 2016-09-27 平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日)−09月27日-06号

柳原成行 障害計画課長 障害者差別解消法事業についての御質問でございますが、本市におきましては、平成28年4月の障害者差別解消法施行に向け、専門の学識経験者等の意見を伺いながら、対応要領作成等を検討する場として委員会の設置を想定し、委員への謝礼金とその他会議費用とを合わせて12万2,000円、平成27年度予算に計上したところでございます。

茅ヶ崎市議会 2016-06-15 平成28年 6月 第2回 定例会−06月15日-02号

このような今回の障害者差別解消法施行を踏まえ、庁内では、本市における全庁的な理解促進市民への啓発に向けてどのような取り組みが行われたのか、また、どのように展開をしていくのかを伺いたいと思います。  以上、1問目の質問を終わります。御答弁よろしくお願いいたします。 ○滝口友美 副議長 市長、御登壇願います。                  

伊勢原市議会 2016-06-03 平成28年6月定例会(第3日) 本文

1点目は、障害者差別解消法施行についてです。平成25年6月、今からちょうど3年前になりますが、障害理由とする差別解消推進に関する法律、すなわち障害者差別解消法が成立し、ガイドラインの作成広報啓発活動などの準備期間を経て、ことし4月に施行されました。障害のある人もない人と同じように、教育を受けたり、働いたり、社会活動に参加したりしたいものですが、そこには多くの障壁やバリアがあるのが事実です。

伊勢原市議会 2016-06-03 平成28年6月定例会(第3日)〔一般質問表〕

把握について      │ │ │  │     │ (4) 観光客への対応について            │ │ │  │     │ (5) 市民啓蒙活動について            │ ├─┼──┼─────┼──────────────────────────┤ │ │  │     │1 社会的弱者が住みやすいまちにするために     │ │ │  │     │ (1) 「障害者差別解消法」施行

二宮町議会 2016-03-26 平成28年第1回(3月)定例会(第26日目) 本文

4.障害者差別解消法施行に伴い、町事業及び各施設において合理的配慮がなされる  よう努められたい。 5.学童保育利用者の需要に沿うよう、あり方について研究・実現されたい。 6.道路白書道路維持管理計画作成し、適正な整備に努められたい。 7.予算策定過程はさらなる見える化に向け、改善されたい。 8.下水道事業生活環境課と連携して施策を講じ、積極的に接続率向上を図られた  い。  

  • 1
  • 2